*マジシャンズデッド ➡ マジェスティック・デス(Majestic_Death)

'23/01/05


【ウィキペディア版】

:『マジシャンズデッド』(Magician's DEAD)は、バイキングより発売されたアーケードゲーム。オンライン稼働期間は2016年12月8日 - 2018年11月30日。

----------------------------------------------------------------------------------------------

【Twitter版】

#マジシャンズデッド

マジェスティック・デス(Majestic_Death):ヴァイキングに伝わる死生観において、最も重要とされる死に際の心掛け。

直訳すると、「雄大なる死」。

死を恐れず最期まで戦い抜き果てる事が大往生とされ、この雄大なる死を迎えた者だけが、英雄としてヴァルハラに招かれるという。

----------------------------------------------------------------------------------------------

【無修正版】

&マジシャンズデッド

マジェスティック・デス(Majestic_Death):北欧に伝わる、ヴァイキングから受け継がれた死生観において、最も重要とされる死に際の美学や心掛け。

直訳すると、「雄大なる死」。

ヴァイキングの矜持に基づく心構えである、「臆病な振る舞いを恥じ」、「腹が破裂するまで食べ続け」、「死を恐れずに最期まで戦い抜く」。これらを遵守し果てる事が大往生とされ、この雄大なる死を迎えた者だけが、英雄としてヴァルハラに招かれるという。

----------------------------------------------------------------------------------------------

【元ネタばらし】

●マジェスティック・デス(Majestic_Death):『マジシャンズデッド』より。

『マジシャンズ』から、「マジェスティック」を、『デッド』から、「デス」を連想した。捻りがないのは重々承知之介。

●北欧:マジェスティック・デスの直訳、「雄大なる死」から、「エインヘリャル(戦士の魂)」を経て、『北欧神話』を連想した。

●ヴァイキングから受け継がれた:北欧神話は、『ヴァイキングが源流』なんじゃないかと妄想してみた。

●死生観:マジェスティック・デスの直訳、「雄大なる死」から、「エインヘリャル(戦士の魂)」の目的地、『ヴァルハラ』を連想したことから。

●臆病な振る舞いを恥じ/死を恐れずに最期まで戦い抜く:勇敢な者でないと、ヴァルハラには入れない、『北欧神話』のエピソードより。

●腹が破裂するまで食べ続け:ブッフェ方式の、『食べ放題』メニューを、「ヴァイキング」と呼ぶことから。



*カテゴリ:文化

*参考:ウィキペディア/草の実堂>世界の戦闘民族ヴァイキングについて調べてみた_「曜日やクリスマスツリーの起源だった」/世界の神話・伝説_waqwaq>ヴァイキングとは。死を恐れない海の猛者、北欧の勇者たち

*各方面にて敬称略

===================================================

コメント

このブログの人気の投稿

○ジェラート・バトラー

*レスリー・アンドリュー・ガライ ➡ レジリエントリュウガレイ(Resilient=Dragon=Halibut)

*19BOX 〜あの日の忘れもの〜 ➡ 1980年のXデー(1980=ねん_の_X=Day)