*イワミツアー ➡ 磐御津主命(いわみつぬしのみこと)

 '23/03/27


【ウィキペディア版】

:イワミツアーは、島根県西部・広島県西部・山口県東部で観光バスを運行する事業者である。本店は島根県浜田市下府町327-47にある。バス車両は三菱ふそう製であったが近年導入されたものははいすゞ製である。

2008年から2017年に運行会社が中国ジェイアールバスに変更されるまで、Jリーグサンフレッチェ広島の選手輸送用として「サンフレッチェ広島ラッピングバス」を運行。これは、広島支店の貸切車1台をラッピングしたものである。

----------------------------------------------------------------------------------------------

【Twitter版】

#イワミツアー

磐御津主命(いわみつぬしのみこと):

岩見県太田市の山間に位置する『佐摩神社(さまじんじゃ)』の主祭神であり、岩見県、安芸県、周防県に亘って祀られている国津神。

佐摩神社に伝わる古文書『佐摩元記(さまもとつふみ)』には、石見銀山のある仙ノ山山腹に伏したとの記述がある。

----------------------------------------------------------------------------------------------

【無修正版】

&イワミツアー

磐御津主命(いわみつぬしのみこと):

岩見県太田市大森町の山間に位置する『佐摩神社(さまじんじゃ)』の主祭神であり、岩見県安芸県周防県に亘って祀られている国津神の一柱。

佐摩神社に伝わる古文書『佐摩三柱元記(さまみつはしらのもとつふみ)』には、須佐之男命の系譜であり、石見銀山のある仙ノ山山腹に伏して神避ったとの記述がある。

----------------------------------------------------------------------------------------------

【元ネタばらし】

●磐御津主命(いわみつぬしのみこと):『イワミツアー』より。

イワミツアーの「ミツ」から、日本神話の神『オオミツヌ』を連想し、それらしい漢字を当て嵌めて[磐御津主命]とした。

●岩見県太田市大森町:石見銀山が所在する『島根県太田市大森町』より。

*[岩見県]は、島根県西部の旧国名『岩見国』より。

●佐摩神社(さまじんじゃ):石見銀山付近に所在する『城上神社(きがみじんじゃ)』より。

*[佐摩(さま)]は、石見銀山が座する大森地区の、かつての名称である『佐摩』から。

●安芸県、周防県:『広島県』、『山口県』より。

*[安芸県]は、広島県西部の旧国名『安芸国』から。

*[周防県]は、山口県南東部の旧国名『周防国』から。

●国津神:磐御津主命の元ネタとした『淤美豆奴神(おみづぬのかみ):オオミツヌ』より。

淤美豆奴神が『国津神』であり、十七世神(とおまりななよのかみ)の一柱であることから。

●佐摩三柱元記(さまみつはしらのもとつふみ):『粟鹿大明神元記(あわがだいみょうじんもとつふみ)』より。

*[佐摩]は、『佐摩神社』に纏わる古文書として後付け設定した結果。

*[三柱(みつはしら)]は、イワミツアーが、『サンフレッチェ広島』の選手輸送車を手配していたことから。

**サンフレッチェとは、日本語の『三』と、イタリア語で「矢」を意味する『フレッチェ』を絡めた造語で、そこから[三柱]を連想した。

*[元記(もとつふみ)]は、佐摩神社の元ネタとなった「城上神社」に伝わる古文書『粟鹿大明神元記』から。

●須佐之男命の系譜:磐御津主命の元ネタとなった『淤美豆奴神』より。

*淤美豆奴神が、『須佐之男命の4世孫』であったことから。

◆仙ノ山:島根県太田市大森町にある山。

○仙ノ山:グーグルマップ上で名称が表示される山の中で、石見銀山の最も近くに座している『仙ノ山』から。



▶カテゴリ:神格/

▶参考:ウィキペディア/

*なつかしの国石見>城上神社/

▶各方面にて敬称略/

===================================================

コメント

このブログの人気の投稿

○ジェラート・バトラー

*レスリー・アンドリュー・ガライ ➡ レジリエントリュウガレイ(Resilient=Dragon=Halibut)

*19BOX 〜あの日の忘れもの〜 ➡ 1980年のXデー(1980=ねん_の_X=Day)