*リアル・エステート ➡ 全日本不動山連絡網(アトラス・ネットワーク:Atlas_Network)

 '23/04/21


【ウィキペディア版】

:リアル・エステート (Real Estate) は、アメリカ合衆国ニュージャージー州出身のインディー・ロックバンドである。2009年、アルバム『Real Estate』でデビュー。2作目のアルバム『Days』(2011年)が批評家から高く評価され世界的に知られるようになる。2014年には3作目『Atlas』、2017年には4作目『In Mind』、2020年には5作目『The Main Thing』をリリースしている。

----------------------------------------------------------------------------------------------

【Twitter版】

#リアル・エステート

全日本不動山連絡網(アトラス・ネットワーク:Atlas_Network):

2020年に実用化された、日本全国に点在する「不動山」同士を瞬時に連絡する『ポータル・ネットワーク(Portal_Network)』。

北は陸奥県から、南は日向県まで、全国各地26ヶ所の不動山山頂付近に設置されている。

----------------------------------------------------------------------------------------------

【無修正版】

&リアル・エステート

全日本不動山連絡網(アトラス・ネットワーク:Atlas_Network):

2020年に実用化された、日本全国に点在する「不動山」同士を瞬時に連絡する『ポータル・ネットワーク(Portal_Network)』。

北は陸奥県から、南は日向県まで、全国各地26ヶ所の不動山山頂付近に設置されている。

現在、全国の不動山は、自衛隊の管理下に置かれ、一般人の自由な入山は固く禁止されている。

----------------------------------------------------------------------------------------------

【元ネタばらし】

●全日本不動山連絡網(アトラス・ネットワーク:Atlas_Network):『リアル・エステート』より。

*まず、リアル・エステートの和訳『不動産』から、「不動山」を連想し…

*…[全日本]は、不動山が『全国各地』に点在していることから連想し…

*…[連絡網]は、不動山が日本中に点在していることから、『各地の不動山を瞬時に行き来できたら便利かもしれない』と妄想したことから。

*[アトラス(Atlas)]は、リアル・エステートの3rdアルバム『Atlas』から。

*[ネットワーク]は、全日本不動山連絡網の『連絡網』から連想した。

●2020年:リアル・エステートの5thアルバム「The_Main_Thing」がリリースされた年『2020年』より。

■ポータル・ネットワーク(Portal_Network):ある2点の空間位相を、超時空的、且つ、物理的に連結させるポータル・ポイントに関する連絡網。

●陸奥県:青森県の旧国名である『陸奥国』より。

十和田市に所在する「大不動(おおふどう)地区」を擁する『青森県』から。

*よくよく調べてみると、どうやら山ではないようだ。

●日向県:宮崎県の旧国名である『日向国』より。

東臼杵郡椎葉村下福良に座する「不動冴山(ふどうさえやま)」を擁する『宮崎県』から。

●全国各地26ヶ所:グーグルマップ上で「不動山」で検索した結果を、指折り確認して得た数『26』より。

*厳密に、山ではなさそうなものや、寺院仏閣はできるだけ省いたつもり。



▶カテゴリ:固有名詞/

▶参考:ウィキペディア/

*グーグルマップ/

*糸魚川登山ガイド>不動山/

*10th_YAMAP>神奈川>不動山/

*和歌山県公式観光サイト>高野山エリア>不動山の巨石/

*4travel.jp>不動山(大分)/不動山城跡(群馬)/不動山(鳥取)/不動山の巨石(和歌山)/

*MEMORVA>47都道府県_郵便番号・市町村名の読み方>青森県十和田市大不動の読み方/

*YamaReco>不動冴山(ふどうさえやま)/

▶各方面にて敬称略/

===================================================

コメント

このブログの人気の投稿

*浜野由起子 ➡ 子起き湯の浜(こおき-ゆ-の-はま)

○ジェラート・バトラー

*19BOX 〜あの日の忘れもの〜 ➡ 1980年のXデー(1980=ねん_の_X=Day)