*飛鷲 ➡ 秦・飛鷲(Qín・Fēijiù:チン・フェイジュー)

 '23/04/20


【ウィキペディア版】

:飛鷲(ひじゅう)は、将棋の駒の一つ。本将棋にはなく、中将棋・大将棋・天竺大将棋・泰将棋・大局将棋に存在する。

----------------------------------------------------------------------------------------------

【Twitter版】

#飛鷲

秦・飛鷲(Qín・Fēijiù:チン・フェイジュー):

1930年代に活躍した、中華民国空軍所属のパイロット。

日中戦争の折、選りすぐりのエース・パイロット部隊『第32独立飛将中隊』に編入された。

日本海軍戦闘機相手に善戦し、結果、日本海軍が主張していた戦闘機不要論に水を差す程の戦果を挙げた。

----------------------------------------------------------------------------------------------

【無修正版】

&飛鷲

秦・飛鷲(Qín・Fēijiù:チン・フェイジュー):

1930年代に活躍した、中華民国空軍所属のパイロット。

1937年に勃発した日中戦争の折、アメリカ陸軍航空隊から軍事顧問として派遣された元航空隊将校『エドガー・ファリントン(Edgar・Farrington)』の采配により、選りすぐりのエース・パイロット部隊『第32独立飛将中隊』に編入された。

戦時中、日本海軍戦闘機相手に善戦し、結果、日本海軍が方策として主張していた「戦闘機不要論」に水を差すほどの戦果を挙げた。

しかし、1939年から1941年にかけての、いわゆる、中国空軍の暗黒時代の最中、日本海軍の最新鋭艦上戦闘機「零戦」との戦闘中に消息を絶った。

----------------------------------------------------------------------------------------------

【元ネタばらし】

●秦・飛鷲(Qín・Fēijiù:チン・フェイジュー):『飛鷲』より。

*『飛鷲』は、中国人名っぽいと連想したので、そのまま[飛鷲(フェイジュー:Fēijiù)]とし…

*…「飛鷲」を駒として使う「泰将棋」の『泰』から、中国人の名字として存在する[秦(チン:Qín)]を導き出した。

●1930年代:中華民国空軍の拡充期に当たる『1930年代』より。

●中華民国空軍所属のパイロット:飛鷲の成駒である『飛将』より。

*[中華民国]は、『秦・飛鷲』が中国人であることの整合性を持たせるために採用した。

*『飛将』は、中国において[軍属のパイロット]の通称であることから。

●1937年:大日本帝国と中華民国との間に勃発した戦争、いわゆる、日中戦争が始まった年である『1937年』より。

●アメリカ陸軍航空隊から軍事顧問として派遣された元航空隊将校:『クレア・リー・シェンノート』より連想した。

*◇クレア・リー・シェンノート:1937年5月に、中華民国空軍の顧問となり、国際第14大隊を指揮した。

●エドガー・ファリントン(Edgar・Farrington):飛鷲の英語直訳『Flying_Eagle』より。

*『Flying』から、そこはかとなく字面が似通った[Farrington:ファリントン]を導き出し…

*…『Eagle』から、心なしか字面が似通った[Edgar:エドガー]を導き出した。

●第32独立飛将中隊:外国人義勇兵部隊『国際第14大隊』をモデルにした上、『泰将棋』より連想した。

*[32]は、泰将棋において、後手側での飛鷲の初期配置が『3二』のマスであることから。

*[独立]は、何かしらの『特別感』を醸し出したかったから。

*[飛将]は、泰将棋において『飛鷲』の成駒であることと、中国空軍において『パイロット』の通称であることから。

*[中隊]は、エース・パイロットを寄せ集めたのなら、精々『中隊規模』しか集まらないと思ったから。

●日本海軍戦闘機相手に善戦/戦闘機不要論に水を差す:日中戦争開戦直後、中国空軍が戦果を挙げた『814空戦』より。

高志航(ガオ・ジーハン:Gāo・Zhìháng)空軍小校率いる第4大隊が、台湾より飛来した日本海軍九六式陸上攻撃機9機と会敵し、これを撃退した。

◆1939年から1941年にかけて/暗黒時代:1939年から1940年頃、中国沿岸部の都市が次々と、日本軍の猛攻により陥落していった。

*ソヴィエトからの支援が途絶えたことによる物資の不足、且つ、日本海軍に零戦が投入されたことによる彼我の戦力差などを鑑みるに、中国空軍にとって、正に暗黒時代だと言えよう。

●零戦との戦闘中に消息を絶った:エース・パイロットが、次々と戦死した『暗黒時代』より。

*零戦のロールアウトは1940年7月なので、1939年から1941年にかけての暗黒時代に被っていたのかは、正直、微妙なところ?

※本件は、故高志航空軍上校を、徐々にモデルとした。



▶カテゴリ:人物/

▶参考:ウィキペディア/

*fimi・info_~漢字検索ポン~/

*なっとく!ブログ>中国語>中国人の名前(苗字)ベスト300の読み方と発音の仕方。/

*欧羅巴人名録{よーろっぱじんめいろく}/

*将棋タウン>将棋幼稚園>棋譜の読み方、基礎編/

*マルひろ!>知ってましたか?"本"と"当"の使い分け!/

▶各方面にて敬称略/

===================================================

コメント

このブログの人気の投稿

○ジェラート・バトラー

*レスリー・アンドリュー・ガライ ➡ レジリエントリュウガレイ(Resilient=Dragon=Halibut)

*19BOX 〜あの日の忘れもの〜 ➡ 1980年のXデー(1980=ねん_の_X=Day)