*岩北駅 ➡ イワン・キターエキン(Иван-Китаекин【ロシア語】/Ivan-Kitayekin)

 '23/12/03


【ウィキペディア版】

:岩北駅(いわきたえき)は、かつて鹿児島県曽於郡末吉町(現・曽於市)岩崎にあった日本国有鉄道(国鉄)志布志線の駅である。志布志線廃止に伴い1987年(昭和62年)3月28日に廃駅となった。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

【X版】

#岩北駅

イワン・キターエキン(Иван・Китаекин【ロシア語】):

日本海海戦の折の1905年5月30日、志布志湾沖にて鹵獲されたバルチック艦隊第4戦艦隊所属の戦艦。

5月27日未明、連合艦隊第4駆逐隊が行った高速近距離射法によって機関部に深刻な損傷を受けつつも、闇夜に紛れて逃走することに成功した。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

&岩北駅

イワン・キターエキン(Иван-Китаекин【ロシア語】/Ivan-Kitayekin):

日本海海戦の折の1905年5月30日、志布志湾沖にて鹵獲されたバルチック艦隊第4戦艦隊所属の隊旗艦となる戦艦。

5月27日未明、連合艦隊第4駆逐隊が行った高速近距離射法によって機関部に深刻な損傷を受けつつも、闇夜に紛れて逃走することに成功した。

しかし、先の雷撃で舵が破壊されていたため操舵不能に陥り、黒潮の流れのまま漂流した末の同月30日、志布志湾沖にて拿捕されるに至ったのである。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

【元ネタばらし】

●イワン・キターエキン(Иван-Китаекин【ロシア語】):『岩北駅』より。

*『岩北駅』の語韻から、何となくロシアっぽい響きを感じ取り、強引にロシア人名っぽく創造した。

◆日本海海戦(にほん≡かい=かい-せん):日露戦争中の1905年5月27日、日本海の対馬沖にて、ロシア帝国海軍大日本帝国海軍とが日本海の覇権を巡って武力衝突し、翌28日、大日本帝国海軍の圧勝で終了した海上戦闘。

*◇アジアの端にある島国の海軍であった連合艦隊が、海軍力において世界最強の一角を担っていたロシア帝国海軍バルチック艦隊を壊滅させた事件は世界を震撼させ、当時、先進国では、後進国との認識であった日本を、世界に通用する軍事大国であると印象づけた戦争である。

●1905年5月30日:『イワン・キターエキン』の内容より。

*本件の内容である『操舵不能に陥り、黒潮の流れに乗り漂流』と、イワン・キターエキンが損傷した『5月27日未明』とを紐づけ、時系列として導き出した。

┗*黒潮の影響があれば、2日余りで対馬沖から志布志湾沖まで漂流するとの考察に、根拠はないっていう。

●志布志湾沖(しぶし≡わん=おき):『岩北駅』の所属路線と、『日本海海戦』より。

岩北駅が『志布志線』に属する路線であることと、日本海海戦が『海』に纏わることから連想した。

*◇岩北駅は、宮崎県都城市の西都城駅と、鹿児島県曽於郡志布志町の志布志駅とを結ぶ、『志布志線』に属する駅舎の一つである。

●バルチック艦隊第4戦艦隊所属の隊旗艦となる戦艦:『バルチック艦隊』の戦艦隊と、『岩北駅』の開業日より。

*『戦艦隊』と、岩北駅の開業日である『4月1日』の「4」を組み合わせて、[第4戦艦隊]を連想し…

┗*…同じく『4月1日』の「1」から、戦艦隊の筆頭である[隊旗艦]を連想した。

*因みに、日本海海戦に参加したバルチック艦隊の戦艦隊は、第1から第3までであり、[第4戦艦隊]は存在しないらしい。

●5月27日未明:『日本海海戦』より。

日本海海戦の開戦日である『5月27日』、バルチック艦隊連合艦隊は、『夜間』においても激しい戦闘を繰り広げたことから連想した。

●連合艦隊第4駆逐隊(れん-ごう=かん-たい_だい-4=くちく=たい):『5月27日未明』と、後述する『高速近距離射法』より。

*『5月27日の夜戦』において、高速近距離射法で戦果を挙げた『連合艦隊第4駆逐隊』から、そのまんま引用した。

●高速近距離射法(こう-そく_きん=きょり_しゃ-ほう):『5月27日未明』より。

*5月27日の夜戦において、連合艦隊第4駆逐隊が、バルチック艦隊に対して実施した『高速近距離射法』から、そのまんま引用した。

*◇当時、第4駆逐隊指令であった鈴木貫太郎(すずき・かんたろう)が導入した雷撃戦術であり、夜間戦闘の際、敵艦に肉迫して魚雷を斉射するという戦法。

●黒潮の流れに乗り漂流:『舵が破壊されたため操舵不能に陥り』より。

*操舵不能の船が志布志湾までたどり着くには、黒潮に乗って漂流するしかないと妄想した。


「-=≡_ルール」の内、『≡不連続単語間』を『≡:固有名詞と単語間』と改定する。



▶カテゴリ:固有名詞/

▶参考:ウィキペディア…

┣*岩川駅/

┣*磐城国/

┣*日本ハリストス正教会/

┣*ニコライ_(日本大主教)/

┣*ポチョムキン/

┣*グレゴリー・ポチョムキン/

┣*ポチョムキン=タヴリーチェスキー公_(戦艦)/

┣*ポチョムキン村/

┣*日本海海戦/

┣*バルチック艦隊/

┣*日露戦争/

┣*鈴木貫太郎/

┣*朝霧_(春雨型駆逐艦)/

┣*村雨_(春雨型駆逐艦)/

┣*白雲_(白雲型駆逐艦)/

┣*朝潮_(白雲型駆逐艦)/

┣*インペラートル・ニコライ1世_(戦艦・初代)/

┣*ロシア軍の階級/

┗*黒潮/

*Bing-AI/

*Google_マップ/

*Google_翻訳/

*佳景探訪≫Visited_in_August_2020↲鹿児島県曾於市↲国鉄志布志線↲岩北駅跡/

*日本經濟新聞≫ロシア兵捕虜、厚遇の跡_日露戦争時の大阪に収容所↲時を刻む/2020年9月3日_2:04

▶各方面にて敬称略/

=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=

コメント

このブログの人気の投稿

○ジェラート・バトラー

*レスリー・アンドリュー・ガライ ➡ レジリエントリュウガレイ(Resilient=Dragon=Halibut)

*19BOX 〜あの日の忘れもの〜 ➡ 1980年のXデー(1980=ねん_の_X=Day)