*くつしたがだるだるになっちゃうわけ 〜イマドキ妖怪図鑑〜 ➡ クトゥドゥル(Cthudul)
'24/05/18
【ウィキペディア版】
:『くつしたがだるだるになっちゃうわけ 〜イマドキ妖怪図鑑〜』(くつしたがだるだるになっちゃうわけ イマドキようかいずかん)は、ゴトウマサフミによる日本のイラスト漫画作品。掲載時タイトルは『TOKYO妖怪図鑑』(とうきょうようかいずかん)。また2014年4月から2015年9月にかけてテレビアニメ『くつだる。』が『Let's天才てれびくん』内で放送された。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【X版】
#くつしたがだるだるになっちゃうわけ_〜イマドキ妖怪図鑑〜
クトゥドゥル(Cthudul):
靴下を履いたまま寝ている子供の前に現れて、靴下を半分だけずらす東京出身の妖怪。
最初に出現したのは2007年頃であったが、2014年4月から2015年9月の間に目撃例が急増した。
その語源は、「靴下ずらし」である。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【無修正版】
&くつしたがだるだるになっちゃうわけ_〜イマドキ妖怪図鑑〜
クトゥドゥル(Cthudul):
靴下を履いたまま寝ている子供の足元に現れて、靴下をずらすように半分だけ脱がすという東京出身の妖怪変化の類。
最初に出現したのは2007年頃であったが、2014年4月から2015年9月の間に目撃例が急増し、世間一般へと認知されるに至った。
その語源は、「靴下ずらし」が訛ったものとされている。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【元ネタばらし】
●クトゥドゥル(Cthudul):『くつしたがだるだるになっちゃうわけ_〜イマドキ妖怪図鑑〜』より。
*まず、くつしたがだるだるになっちゃうわけ_〜イマドキ妖怪図鑑〜が、アニメ化した際に改変したタイトルである、『くつだる。』を導き出した。
┗*くつだる。の語韻から、コズミック・ホラー小説の『クトゥルフ』を連想し、その語韻に準えて創造した。
●東京出身(とうきょう≡しゅっ-しん):くつしたがだるだるになっちゃうわけ_〜イマドキ妖怪図鑑〜の前身である『TOKYO妖怪図鑑(とうきょう≡よう-かい=ず-かん)』より。
*TOKYO妖怪図鑑の文字列に含まれる、『TOKYO』の語意を元に妄想した。
●妖怪変化の類:『くつしたがだるだるになっちゃうわけ_〜イマドキ妖怪図鑑〜』より。
*くつしたがだるだるになっちゃうわけ_〜イマドキ妖怪図鑑〜が、『妖怪』を題材にした漫画であることから、それを鑑みて妄想した。
●2007年頃:『TOKYO妖怪図鑑』の連載開始時期より。
*くつしたがだるだるになっちゃうわけ_〜イマドキ妖怪図鑑〜の前身である、TOKYO妖怪図鑑の連載が開始された『2007年』から、そのまんま引用した。
●2014年4月から2015年9月の間:『くつしたがだるだるになっちゃうわけ_〜イマドキ妖怪図鑑〜』のアニメが放送されていた期間より。
*くつしたがだるだるになっちゃうわけ_〜イマドキ妖怪図鑑〜がアニメ化し、「くつだる。」としてTV放送されていた『2014年4月から2015年9月の間』から、そのまんま引用した。
●靴下ずらし(くつ-した=ずらし):『くつしたがだるだるになっちゃうわけ_〜イマドキ妖怪図鑑〜』と、それを元に創造した『クトゥドゥル』より。
*『クトゥドゥル』の語韻を元に、くつしたがだるだるになっちゃうわけ_〜イマドキ妖怪図鑑〜の文字列に含まれる『くつした』を紐付けつつ創造した。
※本来ならば、ここで定めた、都道府県名を明治以前の旧国名に変換するという「旧国名ルール」に則り、東京を「中武蔵」へと変換すべきところを、ふと閃いた漠然たる察しに従って「東京」表記のままとしたっていう。
▶カテゴリ:UMA/
▶参考:ウィキペディア…
┣*くつしたがだるだるになっちゃうわけ_〜イマドキ妖怪図鑑〜/
┗*クトゥルフ/
*Copilot/
▶各方面にて敬称略/
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
コメント
コメントを投稿