*スズメノヒエ_➡_クサガエスズメ(日枝雀)
'24/10/08
『ウィキペディア版』
:スズメノヒエ(Paspalum thunbergii Kunth ex Steud. )は、イネ科の多年生草本。日本在来種。円盤状の小穂を枝に密生する。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【原文】
@スズメノヒエ
クサガエスズメ(日枝雀):
武蔵県さいたま市桜区に鎮座せしむ神社の1つである日枝社(ひえ≡しゃ)に、摂社として付随する『日枝神社(くさがえ≡じん-じゃ)』にて祀られている雀の神。
日本神話に登場する、円盤状の柔らかい羽毛に覆われた雀である。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【X版】
#スズメノヒエ
クサガエスズメ(日枝雀):
武蔵県さいたま市に鎮座せしむ神社の1つである日枝社(ひえ≡しゃ)に、摂社として付属する『日枝神社(くさがえ≡じん-じゃ)』の祭神として祀られる雀の神。
日本神話において、大山昨神(おおやま=くい-の≡かみ)を導いた、柔らかい羽毛に覆われし霊鳥である。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【無修正版】
&スズメノヒエ
クサガエスズメ(日枝雀):
武蔵県さいたま市桜区に鎮座せしむ神社の1つである日枝社(ひえ≡しゃ)に、摂社として付随する『日枝神社(くさがえ≡じん-じゃ)』の祭神として祀られている雀の神。
日本神話に記述された、日枝社の主祭神である大山昨神(おおやま=くい-の≡かみ)の逸話にて、彼の神を比叡山へと導いた、円盤状の柔らかい羽毛に覆われし霊鳥である。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【元ネタばらし】
●クサガエスズメ(日枝雀):『スズメノヒエ』より。
*スズメノヒエの漢字表記である『雀稗』を基に、その倒語として妄想した「稗ノ雀」から創造した。
┣*[クサガエ]は、稗ノ雀の文字列に含まれた漢字である『稗』の語韻から、「日枝(ひえ)」との語句を導き出し、更に、その別の読み方として創造した「くさがえ」を、そのまんま採用した。
┗*[スズメ]は、稗ノ雀の文字列に含まれる『雀』の漢字から、その読みである「すずめ」を抽出し、それをそのまんま採用した。
●武蔵県さいたま市桜区(むさし≡けん_さいたま≡し_さくら≡く):スズメノヒエから、ややあって導き出した『日枝』より。
*日枝との語句から、『日枝社』との神社を導き出し、その所在地である「埼玉県さいたま市桜区」を基に創造した。
┗*『埼玉県さいたま市桜区』から、そこが律令国名では「武蔵国(むさし-の≡くに)」の領域に位置することを導き出し、更に、それを基に創造した「武蔵県」を、埼玉県さいたま市桜区へとフィードバックさせて創造した。
●日枝社(ひえ≡しゃ):スズメノヒエから、ややあって導き出した『日枝』より。
*日枝との語句から、その文字列が含まれた神社として『日枝社』を導き出し、それをそのまんま採用した。
◆摂社(せっ-しゃ):本社に付属する神社であり、本社の主祭神と関わりの深い神を祀っている神社。
●日枝神社(くさがえ≡じん-じゃ):『クサガエスズメ』と、全国に散在する『日枝神社(ひえ≡じん-じゃ)』より。
*クサガエスズメの元ネタである『日枝』との語句から、その文字列が含まれた施設として「日枝神社」を導き出し、更に、それを採用しつつ、クサガエスズメに準えて「くさがえ≡じん-じゃ」との読みを創造した。
●日本神話(にほん≡しん-わ):『日枝社』や、全国に散在する『日枝神社』より。
*日枝社や日枝神社との単語から、これらが『日本神話』に由縁のある施設であることを連想し、それを鑑みて採用した。
●大山昨神(おおやま=くい-の≡かみ):前述した『日枝社』より。
*日枝社との神社から、その主祭神である『大山昨神』を導き出し、それをそのまんま採用した。
●比叡山(ひえい≡ざん):前述した『大山昨神』より。
*大山昨神との天津神から、その総本社である『日吉神社(ひよし≡じん-じゃ)』を導き出し、更に、そこが比叡山の麓に位置することを突き止め、それを基に[比叡山]を採用した。
●比叡山へと導いた:クサガエスズメの霊鳥としての本質から連想した『八咫烏』より。
クサガエスズメを基に、それが霊鳥として登場する神話上のエピソードを創作すべく、アレコレ妄想した際、八咫烏の『神武天皇の東征を先導した』との逸話を連想し、それに準えて彷彿した。
●円盤状の柔らかい羽毛に覆われし:『スズメノヒエ』の特徴より。
*スズメノヒエの、『枝に生える円盤状の穂』と、『柔らかい毛に覆われた花茎の節』との特徴を基に、「円盤状の柔らかい羽毛に覆われし」との文言を妄想し、それをそのまんまクサガエスズメの特徴として彷彿した。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
▶カテゴリ:神格/
▶参考:ウィキペディア:…
┣*スズメノヒエ/
┣*日枝神社/
┣*日枝社_(さいたま市桜区)/
┣*大山昨神/
┗*八咫烏/
*Copilot:/
*Google_マップ:/
*辞典オンライン:辞典オンラインのサービス一覧↲漢字辞典>漢字辞典ONLINE./
*アカジンジャーナル↲akajin_journal:御朱印_札所めぐり↲東京十社>東京十社≫日枝神社の「ひえ」は比叡山のことだった/@akajin↲2015.12.11
▶各方面にて敬称略/
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
コメント
コメントを投稿